「どうやって勉強をすればよいのかわからない」「勉強へのやる気はあるのだけれど、なかなか成果が出ない」ことありますよね。
お子さんが、一生懸命がんばっている姿を見ているのに、なかなか成果が上がらない姿を見るのは親としても苦しいですよね。
家庭学習の習慣化サポート授業では、各単元の理解度と家庭学習の継続を確認するシステムだから、学習時間の総量が増え、勉強をする習慣も身につきます。
をプレゼントします!
このサービスは、毎日の家庭学習も管理するので担当できる生徒様の人数が限られます。
「わかる!」という楽しみを感じていただけます。今すぐお申込みください。
てらのらでは、水曜日と日曜日を除く週5回の宿題提出があります。
自分で立てた「やりきれる宿題」をメールで報告してもらいます。
「勉強は分散して、続けることで成果が出る」という学習の特徴を最大限に活用したサービスです。
きめ細かいフォローで着実に実力を伸ばしましょう。
生徒さんが理解するまでじっくりと進めます。
学校の宿題・自学を自分で終わらせて、自分で管理する「家庭学習の習慣を身につける」こと
zoomによるオンライン授業です。
先生と生徒が1対1です。
小学5・6年生 | 国語・算数 |
---|---|
中学1~3年生 | 国語・数学・英語 |
水曜日・日曜日はお休みです
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00〜10:30 |
○ | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | 休 |
11:15〜11:45 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | 休 |
13:15〜13:45 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | 休 |
14:30〜15:00 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | 休 |
16:45〜17:15 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | 休 |
18:00〜18:30 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | 休 |
19:15〜19:45 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | 休 |
20:30〜21:00 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | 休 |
授業時間内訳(授業25分/次回確認5分)
授業は基本的に計画に沿って進めます。そのため計画に含まない教科や学びたいことがある場合は、授業1日前までにその旨をご連絡ください。
ご要望内容によっては追加でご料金をいただく場合もございますので、ご了承ください。
ご自宅で勉強をしているとき「あっこれ分からないな」と思うことありますよね。
そのような疑問点はメールやラインで送っていただき、授業中にお答えすることができます。
文章にすることが難しい場合は、写メールでも構いません。
質問は何回していただいても無料です。どんどん質問してください。
てらのらの授業の良いところを教えてください。
気になったところを教えてください。
最初は画面に部屋が映り込むことに躊躇した。バーチャル背景の設定方法も教えてくれたので、今は気にしていません。
ご意見がありましたら自由にお書きください。
これからもよろしくお願いします。
との嬉しいお言葉をいただきました。これからも皆様のお力になれるよう努力して参ります。
各種ご料金についてはこちらでご覧ください。
当サービスでは不登校の生徒様にもぴったりです。